トップQs
タイムライン
チャット
視点

粕谷留吉

ウィキペディアから

Remove ads

粕谷 留吉(かすや とめきち、1891年(明治24年)6月10日[1] - 1972年(昭和47年)5月14日[1])は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将功四級[2]

経歴

東京府出身[1][2]1913年(大正2年)5月、陸軍士官学校第25期卒業[3]

1939年(昭和14年)8月、陸軍輜重兵大佐に進み、第9師団司令部附となる[2]

ついで1940年(昭和15年)2月、輜重兵第9連隊長を経て[2]1943年(昭和18年)6月、第2野戦輸送司令官となりインパール作戦などビルマ戦線で悪戦苦闘した[1]1944年(昭和19年)8月、陸軍少将に進んだ[1][2]

1947年(昭和22年)11月28日、公職追放仮指定を受けた[4]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads