トップQs
タイムライン
チャット
視点
糸満駅
かつて沖縄県糸満町(現:糸満市)にあった沖縄県営鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
糸満駅(いとまんえき)は、かつて沖縄県糸満町(現在の沖縄県糸満市糸満)に存在した沖縄県営鉄道糸満線の鉄道駅(廃駅)である[1]。
歴史
駅周辺
営業していた当時は日本最南端の鉄道駅であった[3](外地を除く)。跡地は現在、糸満市立糸満小学校と糸満市立糸満中学校とに囲まれており、周囲は住宅街となっているが、2018年の時点では駅のトイレは残っていた[3]。周囲に他に便利な交通機関があったことと、立地の問題から、漁業関係者による利用は少なかった[2]。
隣の駅
- 沖縄県営鉄道
- 糸満線
- 兼城駅 - 糸満駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads