トップQs
タイムライン
チャット
視点
純正化学
ウィキペディアから
Remove ads
純正化学株式会社(じゅんせいかがく、JUNSEI CHEMICAL CO.,LTD.)は、東京都中央区に本社を置く1948年創業の化学工業メーカー。試薬(実験研究用の化学薬品)を主体に、受託合成、化成品にも対応している。社団法人日本試薬協会会員[1]。ロゴマークは、鶏ではなくキジである。
![]() |
Remove ads
沿革
- 1948年 東京都中央区日本橋本町小島ビルに会社設立。資本金 50万円。試薬の販売を開始。
- 1963年 埼玉県越谷市大間野町に埼玉工場建設。
- 1965年 埼玉工場敷地内に研究所新設。
- 1974年 資本金 1億5,000万円に増資する。
- 1985年 福島県大熊町夫沢に大熊工場を建設し、ファインケミカルの生産能力を拡大。
- 1988年 茨城県下妻市高道祖に筑波工場を建設し、試薬の生産能力を拡大。
- 1998年 ISO9001の認証を当社の全製品を対象として、全事業所が取得。
- 2002年 本社、3工場 (埼玉・筑波・大熊)、全営業所で、ISO14001の認証を取得。
- 2003年 福島県の大熊工場第三合成棟医薬品製造設備と試作設備を増設。
- 2004年 中国江蘇省常熟市に化成品製造の合弁会社設立。
- 2008年 福島県の大熊工場に検査棟拡充。
- 2011年 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故により、大熊工場が閉鎖となる。
- 2013年 茨城県の北茨城市に茨城工場を建設。
Remove ads
本社
国内拠点
研究所
- 開発研究所 (埼玉県越谷市)
工場
支店
- 東北 (宮城県仙台市)
営業所
主な事業
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads