トップQs
タイムライン
チャット
視点
総状花序
無限花序の一つ ウィキペディアから
Remove ads
総状花序(そうじょうかじょ、英語: raceme[1])は、花序のひとつ。付け根から先へ、あるいは周りから中心部へ咲いてゆく無限花序のひとつで、柄のある小花が長い円錐形または円柱形に並び、付け根から咲いていくもののことである。穂状花序との違いは、花に花柄があるかないかだけである。フジ、ウワミズザクラ、ヒヤシンス、クララ、スズランなどが総状花序を持つ[2]。

脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads