トップQs
タイムライン
チャット
視点

羊土社

日本の医学系出版社。 ウィキペディアから

Remove ads

株式会社羊土社(ようどしゃ)は、日本の医学出版社[1]

概要 種類, 本社所在地 ...

概要

1979年2月7日に設立された出版社[2]医学生命科学に関する出版物を発行している[1]。2017年の紀伊國屋書店のランキングで69位[3]丸善ジュンク堂書店で50位[4]、2015年のアマゾンジャパンの「和書および雑誌部門」で48位[5]と複数の出版社別年間売上ランキングでベスト100に入っている。

出版物

基礎医学系の書籍、臨床医学系の書籍、教科書などを出版している[2]

定期刊行物

  • 『実験医学』
    1983年創刊の月刊誌[2]。羊土社が最初に創刊した雑誌であり、生命科学の最先端研究を紹介している[1]。命名したのは創刊時から編集顧問を務める村松正實であり、当時は東京大学教授だった[6]。初期の編集顧問としては、他に森脇和郎山村雄一江橋節郎ら生命科学者、医学者の名前があげられている[6]
  • 『レジデントノート』
    1999年創刊の月刊誌[2]。羊土社では日本初の研修医のための雑誌だと説明している[1]
  • 『Gノート』
    2014年創刊の隔月刊誌[2]。総合診療の雑誌[1]

加盟協会

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads