トップQs
タイムライン
チャット
視点

羽坂勇司

日本の歯科医師 ウィキペディアから

Remove ads

羽坂 勇司(はさか ゆうじ、1921年1月1日[1] - 2020年1月12日)は、日本の歯科医師、青山学院元理事長。

略歴

1921年東京都生まれ。青山学院中等部卒業、1941年に繰り上げで青山学院高等部卒業、陸軍に召集される。復員後は、現在の日本歯科大学で歯学を学び、さらに慶應義塾大学医学部細菌学を研究し、1961年に医学博士号取得。論文の題は「ムタビール型変異菌(村瀬)の出現機序に関する研究 」[2]横浜市で開業し、横浜市磯子歯科医師会会長、同監事などを歴任。1977年から青山学院理事、1988年から青山学院校友会副会長などを歴任し、青山学院理事長に就任し、1990年~2005年までその職にあった。2007年旭日中綬章を受章[3][4]。2020年1月12日、老衰のため死去[1]。99歳没。

名誉学位

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads