トップQs
タイムライン
チャット
視点

習甦

ウィキペディアから

Remove ads

習甦(しゅうそ)は、コンピュータ将棋プログラムプロ棋士平手で勝利した事がある強豪ソフトの一つ。

概要

開発者は竹内章愛媛県出身。2006年頃から趣味で将棋ソフトを開発する[1]

プログラム名の由来は「評価関数群最適化」を意味する「Shogi using evaluation function swarm optimizer」の略「Shueso」に漢字を当てたもの。また、"習" "甦"をそれぞれ分解すると"羽" "生"の文字が入っており、羽生善治を倒すことを目標に開発された事を表すダブル・ミーニングとなっている[2]

世界コンピュータ将棋選手権では準優勝を果たした事がある他、コンピュータオリンピアードの将棋部門で優勝した事もある。

プロ棋士との対局

2013年に出場した第2回将棋電王戦において阿部光瑠四段(当時)と対局を行い、113手で敗れた。

2014年に出場した第3回将棋電王戦において菅井竜也五段(当時)と対局を行い、98手で破った。ニコニコ生放送の視聴者からの投票によるMVPに選ばれた[3]。同年に行われたリベンジマッチも144手で勝利。

Remove ads

競技会成績

さらに見る 大会/年 ...

脚注

関連項目

出典・参考

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads