トップQs
タイムライン
チャット
視点
アブローラー
ウィキペディアから
Remove ads
概要
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋といった腹筋を効果的に鍛える器具である。腹筋ローラーとも呼ばれる。腹筋以外にも脊柱起立筋、広背筋、上腕三頭筋、三角筋などの筋力向上にも効果がある[1]。
ローラー(車輪、薬研車に似たような形状の物)の両脇にグリップがついており、両手でグリップを握り、床に置いてローラーを滑らせて使用する。
→「en:Abdominal exercise」も参照
使用法
注意
畳やフローリングの上で使用する際は、床に傷をつける恐れがある為、マットなどを敷いて使用するのが望ましい。
腰や肩などへの負担がかかるため、使用法を間違えるとそれらの部位を痛める可能性がある。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads