トップQs
タイムライン
チャット
視点
自分電視台 〜Self Produce TV〜
ウィキペディアから
Remove ads
『自分電視台 ~Self Produce TV~』(じぶんでんしだい ~セルフプロデューステレビ~)は、2002年7月4日(3日深夜)から2003年3月20日(19日深夜)までフジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組である。
番組概要
ゲストにビデオカメラを渡し、自分をプロデュースしてもらう番組。プロデューサーが「自分は好きですか?」とゲストに問いかけるシーンから始まる。
内容
プロデュースする番組の内容は自由だが、下記のルールが存在する。
- 企画、演出、撮影を全てゲストが行う
- 撮影中のフレーム内に必ずゲスト自身を入れる
- 撮影した内容をそのままTVで放送する
- テレビで流せる一般的な倫理に沿った内容にする
- ビデオカメラを貸与する時間は24時間
- 13分45秒分の撮影を行う
- 制作費は全額ゲストが自腹でまかなう
- 人物、店などに対する撮影許可もゲスト自身が申請する
また、プロデューサーからのお願いとして「面白い番組にする」ことが挙げられる。なお、初期の頃は、プロデューサーから出演者に対してのルール説明の時間も撮影時間に含まれ、約3分~4分費やした回もあった。
放送日
関連番組
2006年4月4日にはゆずによる『ゆず電視台~SELF PRODUCE MUSIC TV~』が放送された。その際の制限事項は
- 撮影の制限時間は5時間
- ゆずの思い出の地を3カ所回り、1カ所につき3曲以上を歌う
であった。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads