トップQs
タイムライン
チャット
視点
臼井佳子
ウィキペディアから
Remove ads
臼井 佳子(うすい よしこ)は、日本のアナウンサー。CRTアナウンススクール主任講師[1]。栃木県宇都宮市出身[1][2]。誕生日について、過去栃木放送(CRT)公式サイトで配信していたプロフィールでは「ミッキーマウスと同じ日(蠍座)」[2]としていた。
Remove ads
来歴・人物
1972年立教大学文学部仏文科卒業後、札幌テレビ放送(STV)入社[1]。テレビ・ラジオの各種番組を担当[1]。1981年立教大学法学部法律学科入学のため退社[1]。
1985年同大学を卒業し[1]、フリーアナウンサーへ転身。同年よりCRTの生ワイド番組を担当[1]。以後、CRTでラジオパーソナリティとして活動する一方、栃木県教育委員[1]、栃木県国際交流協会副会長[1]、宇都宮の地酒を楽しむ会会長[1]を務める。その間、1996年4月には、CRTアナウンサーの小田島建夫とCRTアナウンススクールを開校、小田島とともに講師を務める[3]。その後も、主任講師や校長を務める。
出演番組
STV時代
- 2時のワイドショー(STV、アシスタント/1975.10 - 1981.3)
- アタックヤング(STVラジオ。1974年7月から月曜、同10月から金曜、1976年4月から1981年3月まで木曜をそれぞれ担当[4])
フリー転身後
脚注
参考資料
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads