トップQs
タイムライン
チャット
視点
臼杵市立福良ヶ丘小学校
大分県臼杵市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
臼杵市立福良ヶ丘小学校(うすきしりつ ふくらがおかしょうがっこう)は、大分県臼杵市福良にある公立小学校である。
概要
臼杵市街地の南西側にあって、JR九州日豊本線上臼杵駅に近接し、臼杵川の右岸に位置している。
昭和25年 (1950年)、臼杵小学校から分離、旧臼杵商業高校の敷地、校舎を利用して開校[1]。
昭和32年 (1957年)、鉄筋3階建ての校舎が落成[1]。
昭和37年 (1962年)、補助校舎およびプール完成[1]。
昭和38年 (1963年)、校歌制定[1]。
昭和56年 (1981年)、体育館落成[1]。
臼杵市では東海・東南海・南海連動型地震発生時に最大7mの津波が想定されており、本校北側の市街地にある臼杵市立臼杵小学校は、臼杵湾から約700m上流の臼杵川沿いにあって、海抜が2.2mのため、被害を受ける恐れがある。このため、臼杵市では、2016年度(平成28年度)に、臼杵小学校を、約1.3km離れ、海抜24mに位置する本校と統合する方針を2012年10月に示した[2]。しかし、区長会は反対の意見書を市に提出し[3]、臼杵小学校の保護者のアンケートでも反対が9割近くを占めたことから[4]、臼杵市は2013年1月に移転案を撤回した[5]。
石丸 謙二郎氏(俳優、声優、ナレーター)は同校出身者である。
宗茂、宗猛 (日本の元長距離走・マラソン選手、陸上競技指導者) は同校出身者である[6]。茂のマラソンの芽ばえは4年生の時に校内マラソン大会で優勝したこと。広瀬先生からマラソンを勧められた[7]。
Remove ads
通学区域
畳屋町、田町、二王座、上塩田、塩田、東福良、福良、西福良、温井、平清水、千代田[8]
進学先中学校
アクセス
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads