トップQs
タイムライン
チャット
視点

舒川公州高速道路

ウィキペディアから

舒川公州高速道路
Remove ads

舒川公州高速道路(ソチョンコンジュこうそくどうろ、151号線)は大韓民国忠清南道舒川郡から青陽郡を経て忠清南道公州市に至る高速道路高速国道)である。

概要 高速国道, 路線延長 ...
概要 舒川公州高速道路, 各種表記 ...

概要

京釜高速道路から湖南高速道路を経由して西海岸高速道路へ短絡する路線であり、2025年からは益山平沢高速道路も接続し、西海岸高速道路のバイパスとしての機能が更に強化された。

1992年公示された韓国の第3次国土総合開発計画で確定[1]された路線で、計画中であった天安~論山間の路線仁川~木浦間の路線の連絡線として計画された。1993年の国土幹線道路計画[2]では2011年までに公州~舒川間の高速道路を整備する方針となっていた。こういう経緯から西海岸高速道路と共に整備する方針となり、1995年にすでに着工計画が確定[3]されたものの、IMF管理体制により、計画が凍結[4]された。しかし、2001年凍結から解除で着工が決め、2009年整備が完了、開通した。

路線データ

  • 起点:忠清南道舒川郡華陽面(東舒川IC)
  • 終点:忠清南道公州市牛城面(西公州JCT)
  • 全長:61.4 km
  • 管理会社:韓国道路公社
  • 制限最高速度 110 km/h(但し、東舒川JCT付近は100 km/h)
  • 制限最低速度 50 km/h
  • 車線数
    • 東舒川JCT~西公州JCT:4車線
    • 東舒川IC~東舒川JCT:2車線(完成2車線
Remove ads

歴史

道路状況

交通量

24時間交通量(台) 交通量統計年報(随時統計)

さらに見る 区間, 2010年 ...

インターチェンジなど

さらに見る IC 番号, 施設名 ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads