トップQs
タイムライン
チャット
視点

芦葉家住宅

ウィキペディアから

芦葉家住宅map
Remove ads

芦葉家住宅(あしばけじゅうたく)は、東京都文京区千駄木三丁目に所在する、1934年(昭和9年)建築の歴史的建造物(民家)。

概要 芦葉家住宅, 情報 ...
Thumb
芦葉家住宅門

芦葉家の鉄筋コンクリート造の倉庫は、1934年(昭和9年)に建てられたラーメン構造で、昭和初期の鉄筋コンクリート技術を知る上で貴重な建物と考えられている。倉庫は、その頃までは土蔵で建てられていたが、それに代わる鉄筋コンクリート造の倉庫が普及した時代でもあった。また、芦葉家の石造の門柱と装飾的な扉は、昭和初期の住宅地の開発の様子を伝えていると考えられている。2005年(平成17年)に、国の登録有形文化財(建造物)に登録された。

Remove ads

文化財

登録有形文化財(建造物)
芦葉家住宅倉庫
登録年月日:2005年(平成17年)2月9日、種別:住宅/建築物、登録基準:造形の規範となっているもの。
年代:1934年(昭和9年)建築、鉄筋コンクリート造2階建、建築面積11m2[1]
芦葉家住宅門
登録年月日:2005年(平成17年)2月9日、種別:住宅/その他工作、登録基準:国土の歴史的景観に寄与しているもの。
年代:1934年(昭和9年)建築、石造、間口4.0m、鉄製門扉付[2]

交通

鉄道

脚注

関連文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads