トップQs
タイムライン
チャット
視点

花井又太郎

日本の都市計画家、土木技術者 (1886-1974) ウィキペディアから

Remove ads

花井 又太郎(はない またたろう、1886年7月6日 - 1974年12月7日)は、日本の都市計画家土木技術者愛知県宝飯郡赤坂村生まれ[1]

概要 はない またたろう 花井 又太郎, 生誕 ...

1913年(大正2年)東京帝国大学工科大学土木工学科卒業朝鮮総督府勤務の後、1920年から大阪市に転じ、都市計画部技術課長や大阪市地下鉄の初代建設事務所長を務める。

1931年(昭和6年)から懇願されて名古屋市土木部長に迎えられる。1939年には土木局長。1942年から終戦までは市助役を務めている(後任は田淵寿郎)。その間に名古屋駅前土地区画整理事業東山公園開設、中川運河開削事業といった都市計画事業を推進するかたわら、都市計画地方委員会愛知委員会各種委員をつとめる。

戦後は復興建設技術協会中部支部長を経て1953年、名古屋地下街会社の専務就任。日本での地下街第一号の名駅地下街サンロードを名古屋駅前に開設。

Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads