苗穂神社(なえぼじんじゃ)は北海道札幌市東区本町2条3丁目5番35号にある神社。旧社格は無格社。 概要 苗穂神社, 所在地 ...苗穂神社 拝殿 所在地 北海道札幌市東区本町2条3丁目5番35号位置 北緯43度4分47.4秒 東経141度23分10.7秒主祭神 少彦名神社格等 旧無格社創建 1897年(明治30年)8月27日本殿の様式 神明造例祭 9月5日地図 苗穂神社テンプレートを表示閉じる 岩田徳治翁 顕彰碑 戦勝紀念碑 祭神は少彦名神。 歴史 1897年(明治30年)8月、札幌神社から少彦名神の分霊を受けた神社の創立が出願され、27日に許可が下りる[1]。 1898年(明治31年)5月10日、社殿落成[1]。 石碑 岩田徳治翁顕彰碑 1982年(昭和57年)10月建立[2]。 黒御影石製。地域の発展に尽くした、岩田建設創始者・岩田徳治の功績を称えて建てられた[2]。 戦勝紀念碑 日露戦争にまつわる碑だが、上部が欠損しており、また何の解説もない。 脚注Loading content...参考文献Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads