トップQs
タイムライン
チャット
視点

茂原アルカス

ウィキペディアから

Remove ads

茂原アルカス(もばらアルカス)は、千葉県茂原市を本拠地に活動していた、日立ディスプレイズの女子バレーボールチームである。

概要 茂原アルカス, 原語表記 ...

歴史

母体は1971年に結成された日立茂原バレーボール部日立製作所茂原工場(2002年に、関連企業である日立ディスプレイズに事業移行)の実業団チームとして実業団リーグ(2部リーグ)で常に上位に君臨し、1980-81年、1982-83年には日本リーグに昇格するも、1年で実業団リーグに降格してしまった。

1980年代後半になるとチームは低迷の一途をたどり、1991-92年の実業団リーグ8位で東部地域リーグ(3部リーグ)に降格。その後6年間昇格することができなかった。

1997年に、選手は日立ディスプレイズに所属のまま、企業だけでなく地域に密着したチーム運営を目指し、日本バレーボール界の頂点を目指すという観点から、チーム名をコップ座の星のひとつである「アルカス」から取って、茂原アルカスと改められた。

1998-99年の東部地域リーグ優勝。続く西部地域リーグとのプレーオフを制してV1リーグに復帰。2002-03年、22年ぶりにVリーグ復帰を果たした。

チームは単なる企業チームの枠組みにとらわれずに、地元茂原市と周辺地域のスポーツ・文化活動に貢献できるように年間を通して様々なイベントに参加してPR活動を進めていた。

しかし2005年12月28日に、母体企業である日立ディスプレイズを取り巻く経営環境が悪化、経営体質の構築を目指して経営改革を推進させるための一環との理由で、「2005-06年シーズン終了後の2006年5月をもって活動休止とし、チームを廃部する」と発表した。その後チーム全体移籍を目指したが、受け入れ先が見つからず断念。2006年5月31日をもって35年間の歴史に幕を閉じた。

廃部の際、当時の首脳陣が中心となり、Vリーグ及び日本バレーボール協会から独立した新リーグ構想も明らかにされたが、実現に至っていない。

Remove ads

成績

主な成績

プレミアリーグ(日本リーグ/Vリーグ)
  • 優勝なし
  • 準優勝なし
黒鷲旗全日本選手権
  • 優勝なし
チャレンジリーグ(実業団リーグ/V1リーグ)
  • 優勝なし
  • 準優勝5回(1979年、1981年、1985年、2000年、2002年)
国民体育大会成年女子(6人制)

年度別成績

さらに見る 大会名, 順位 ...
Remove ads

廃部年度の選手・スタッフ

2005年12月3日版[1]

選手

さらに見る 背番号, 名前 ...

スタッフ

さらに見る 役職, 名前 ...

在籍していた主な選手

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads