トップQs
タイムライン
チャット
視点

草薙川

静岡県を流れる河川 ウィキペディアから

草薙川
Remove ads

草薙川(くさなぎがわ)は、静岡県静岡市清水区を流れる二級河川。

概要 草薙川, 水系 ...

巴川中流部の右岸支流の一つである。

地理

清水区草薙の南端、日本平にほど近い有度山北側に源を発する。

上流域の河道は、コンクリートブロックにより直線的に整備されており、ゴルフ場敷地内を北に向かって横切る。

中流域では草薙団地、草薙神社の東を抜け、草薙神社通り沿いに流下する。その際、繰り返し蛇行する様子が見られる。

化石の発見 

2019年令和元年) 5 月、草薙川左岸法面の13万年前頃の地層で、ナウマンゾウ切歯の化石が発見された。

ほぼ完全な状態で発見され、保存状態も良かったため、学術的価値の高いものと考えられている[1]

Thumb
草薙川上流(清水区草薙)
Thumb
蛇行する草薙川中流(清水区草薙)


脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads