トップQs
タイムライン
チャット
視点
荘公 (燕)
ウィキペディアから
Remove ads
荘公(そうこう、生年不詳 - 紀元前658年)は、燕の君主。桓侯の子で、その後を受けて燕国の君主となった。紀元前675年(荘公16年)、宋や衛とともに周の恵王を攻撃し、恵王は温に逃亡した。恵王の叔父の王子頽が周王に立てられた。紀元前664年(荘公27年)、山戎が燕に侵入すると、荘公は斉に救援を求めた。斉の桓公は援軍を発して燕を救い、山戎を撃破して、孤竹まで追撃した。斉の桓公が帰国するにあたって、荘公は桓公を見送りに出て、国境を越えてしまった。桓公はそこで荘公の入り込んだ50里の地を燕に割譲した。紀元前658年(荘公33年)、荘公は死去した。
参考文献
- 『史記』燕召公世家
|
|
|
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads