トップQs
タイムライン
チャット
視点

菊池稔

日本の経営者 ウィキペディアから

Remove ads

菊池 稔(きくち みのる、1910年9月4日[1] - 1993年8月26日)は、日本の経営者東京海上火災保険社長を務めた。和歌山県出身[1]

経歴

1934年東京帝国大学法学部政治学科を卒業し、同年に三菱海上火災保険(のちの東京海上火災保険)に入社[1]1961年6月に取締役に就任し、1964年5月に常務、1967年6月に専務を経て、1971年6月に副社長に就任し、1972年6月に社長に昇格[1]1978年7月に会長に就任し、1981年7月から相談役を務めた[1]

1974年10月に藍綬褒章を受章し、1980年11月に勲二等旭日重光章を受章した[1]。1989年、日本棋院より第20回大倉喜七郎賞が授与された。

1993年8月26日急性心不全のために死去[2]82歳没

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads