トップQs
タイムライン
チャット
視点

萩原俊矢

ウィキペディアから

Remove ads

萩原 俊矢 (はぎわら しゅんや、1984年7月16日[1] - ) は、日本のウェブデザイナー・インターネットアーティスト。

ウェブデザインを中心に活動し、IDPWやTRANS BOOKSといったアートプロジェクトを手掛ける。

2020年よりTOKYO ART BOOK FAIRのインターネット版であるVIRTUAL ART BOOK FAIRのウェブディレクターを務める[2]

略歴

  • 1984年 神奈川県川崎市に生まれる [3]
  • 2003年 flapper3に参加 [4]
  • 2007年 セミトランスペアレント・デザインに参加 [5]
  • 2012年 第16回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門 新人賞 [6] ・審査員推薦作品
  • 2012年 4月 IDPWに参加[7]
  • 2015年 多摩美術大学統合デザイン学科にて非常勤講師 [3]
  • 2017年 本にまつわるイベント TRANS BOOKSを畑ユリエ、飯沢未央と共催 [8]
  • 2020年 TRANS BOOKS DOWNLOADsで 東京 TDC賞 RGB賞を受賞 [9]
  • 2021年 京都精華大学にて非常勤講師
  • 2023年 働く社会人のためのデザイン学校|MeMe Design School デザインベーシックコースにて講師 [10]

受賞歴

著書

単著

共著

連載

  • 『ワード・プレス』(Yutaka Kikutake Gallery publishing / Yutaka Kikutake Gallery Books『疾駆』 Vol.2, 2014/7月号–Vol.11, 2019/7月号)

関連人物・グループ

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads