蔵王山(ざおうさん、ざおうざん、ざおうやま)は、以下の日本の山のことである。 蔵王権現を山に勧請したことに因む(同様に蔵王権現に因む名称として金峰山、御嶽山(御岳山)がある)。 ざおうざん 蔵王連峰 - 宮城県と山形県にまたがる奥羽山脈の連山。日本百名山の一つで全国的に知名度が高く、多くの場合「蔵王山」とはこれを指す。 蔵王山 (広島県) - 広島県福山市にある山。 ざおうさん 福井県永平寺町にある山。 蔵王山 (愛知県) - 愛知県田原市にある山。 ざおうやま 新潟県村上市にある高坪山の通称。 関連項目 蔵王 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads