トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤原公直
ウィキペディアから
Remove ads
藤原 公直 (ふじわら の きんなお)は、鎌倉時代中期から後期にかけての公卿。藤原北家閑院流。左近衛中将・藤原実忠の長男。官位は従二位・非参議。
経歴
従三位、右近衛中将を経て、康元元年(1256年)38歳で非参議に任ぜられ、公卿に列する[1]。正嘉3年(1259年)正三位、文永4年(1267年)従二位と昇進し、弘安元年(1278年)60歳で出家[1]。出家後の消息は不明。
官歴
『公卿補任』による
系譜
注釈
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads