トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤島範平

ウィキペディアから

藤島範平
Remove ads

藤島 範平(ふじしま はんぺい[1][2]、旧姓・山内1871年8月15日明治4年6月29日[3] - 1947年昭和22年〉9月21日[4])は、日本実業家工学博士[5][注 1]帝国海事協会理事長[5][7]。専門は造船学[1]。族籍は三重県平民[3][8]作家藤島泰輔は孫。ジャニーズ事務所代表取締役の藤島ジュリー景子は曽孫。

Thumb
藤島範平

経歴

三重県三重郡菰野村生まれ[1]。三重県士族・山内俊徳の二男[1][5][7][9]。山内静吾の兄[5][9]。藤島萬治郎の養子となり、家督を相続した[7][9][10]。三重県立尋常中学校、第三高等中学校を経て[1]1894年帝国大学工科大学造船学科卒業[6][7][11]

日本郵船に入り、保船課長、参事、船舶調査主任を経て1918年取締役に挙げられ、後工務部長を兼ね1923年、これを辞し、横浜船渠社長となり、次いで横浜新港倉庫社長、東京回漕会社取締役、横浜商工会議所常議員に挙げられ後退任し、1936年、帝国海事協会理事長に就任した[7]

人物

趣味は読書撞球ゴルフ[7]。宗教は仏教[5][7]本籍は三重県阿山郡東柘植村大字中柘植[1](現・伊賀市)。住所は東京市麹町区上二番町[3]小石川区駕籠町[1][5][6][9]牛込東五軒町[8]神奈川県横浜市中区長住町[10]

家族・親族

藤島家

藤島家は、代々三重県柘植村に住し、酒造業を営む[6][9][10]

親戚

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads