トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤田恭伸

日本の機械工学者 ウィキペディアから

Remove ads

藤田 恭伸(ふじた やすのぶ、1941年 - ) は、日本機械工学者。専門は熱工学九州大学名誉教授。元日本伝熱学会会長。元日本機械学会副会長。

人物・経歴

1963年九州大学工学部機械工学科卒業。1965年九州大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。1968年九州大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程単位修得退学、九州大学工学部機械工学科講師。1969年九州大学工学部助教授。1970年九州大学工学博士[1]。1980年九州大学工学部教授[2]

1997年日本伝熱学会副会長、日本伝熱学会学術賞受賞。1998年日本機械学会九州支部長、日本機械学会熱工学部門功績賞受賞。2001年日本伝熱学会会長、日本機械学会フェロー[3][4]。2003年日本機械学会副会長[5]。2004年定年退官、九州大学名誉教授。熱工学への貢献が顕著であるとして第84期(2006年度)日本機械学会熱工学部門賞功績賞(永年功績賞)受賞[2]。2022年、瑞宝中綬章受章[6][7]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads