トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤田重信
日本の書体設計士 ウィキペディアから
Remove ads
略歴
福岡県生まれ、筑陽学園高等学校デザイン科卒[1]。レタリングの授業での教師のアドバイスから、高校を卒業してすぐの1975年に株式会社写研文字デザイン部門に入社[2]。1998年にフォントワークス株式会社に入社し、筑紫書体ほか数多くの書体開発を行う[1]。
主な制作書体
- 筑紫書体
- 筑紫明朝
- 筑紫オールド明朝
- 筑紫Aオールド明朝 / 筑紫Bオールド明朝 / 筑紫Cオールド明朝
- 筑紫B明朝
- 筑紫Aヴィンテージ明L / 筑紫Aヴィンテージ明S / 筑紫Bヴィンテージ明L / 筑紫Bヴィンテージ明S / 筑紫Cヴィンテージ明L / 筑紫Cヴィンテージ明S
- 筑紫アンティークL明朝 / 筑紫アンティークS明朝
- 筑紫A見出ミン / 筑紫B見出ミン / 筑紫C見出ミン
- 筑紫新聞明朝
- 筑紫Q明朝
- 筑紫ゴシック
- 筑紫オールドゴシック
- 筑紫アンティークLゴ / 筑紫アンティークSゴ
- 筑紫AMゴシックL / 筑紫AMゴシックS
- 筑紫A丸ゴシック / 筑紫B丸ゴシック
- 筑紫ANA丸ゴL / 筑紫ANA丸ゴS / 筑紫ANB丸ゴL / 筑紫ANB丸ゴS / 筑紫ANC丸ゴL / 筑紫ANC丸ゴS
- テロップ明朝
- スキップ
- ハミング
- モード明朝A / モード明朝B
- モード明朝Aラージ / モード明朝Bラージ
- パール
Remove ads
著書
- 『文字のデザイン・書体のフシギ』左右社、2008年。ISBN 978-4-9035-0007-2。
- 『筑紫書体と藤田重信』PIE International、2024年。ISBN 978-4-7562-5658-4。
出演
- プロフェッショナル 仕事の流儀(NHK、2016年6月13日)
- 気づきの扉(テレビ朝日、2020年7月10日)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads