トップQs
タイムライン
チャット
視点

蛇王運動公園

ウィキペディアから

蛇王運動公園
Remove ads

蛇王運動公園(ざおううんどうこうえん)は、徳島県海部郡海陽町にある公園である。

概要 蛇王運動公園, 分類 ...

概要

海老ヶ池の西側に位置し、公園内には野球場、ナイター設備のあるテニスコートや多目的広場・展望広場・遊技広場がある。公園に隣接して南阿波ピクニック公園阿波海南文化村、野外交流の里「まぜのおか」がある。

第48回国民体育大会(東四国国体)開催を機に建設されたもので、軟式野球の会場として使用された。また園内は東南海地震南海地震の際の消防・警察・自衛隊の活動拠点として内閣府より指定されている。

2010年4月1日-2019年3月31日(3期9年)、一般財団法人海部下灘観光協会が指定管理者に指定された[1][2][3]

2019年4月1日-2022年3月31日(1期3年)、一般財団法人まぜのおかが指定管理者に指定された[4]

施設概要

  • 所在地:〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川字福良43番地
  • 利用期間:8:30 - 17:00
  • 定休日:12月31日 - 1月1日
  • 利用料金:入園料無料。野球場・テニスコート利用は有料。

主な施設

  • 野球場
2013年より四国アイランドリーグplus徳島インディゴソックスがキャンプ地として使用している[5]。また、同年8月4日には初の公式戦(相手は愛媛マンダリンパイレーツ)が開催され[6]、以後も毎年1試合が日程に組まれている(2014年は雨天中止で他球場に振替。2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で日程が変更となり、開催なし)。
  • テニスコート ナイター設備有
  • 多目的広場
  • 展望広場・遊技広場
  • 駐車場 - 150台

交通機関

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads