トップQs
タイムライン
チャット
視点

観音寺市立大野原小学校

香川県観音寺市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

観音寺市立大野原小学校(かんおんじしりつ おおのはらしょうがっこう)は、香川県観音寺市大野原町大野原にある市立小学校である。通称は「大小」(だいしょう)。

概要 観音寺市立大野原小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

[1]

  • 1872年(明治5年)- 学制公布とともに倭梅小学校として設立
  • 1881年(明治14年)- 現在位置に大野原小学校新設
  • 1892年(明治25年)- 大野原尋常小学校を設立
  • 1916年(大正5年)- 校章制定
  • 1920年(大正9年)- 大野原尋常高等小学校となる
  • 1929年(昭和4年)- 中姫尋常小学校と合併
  • 1941年(昭和16年)- 大野原国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年)- 大野原小学校と改称
  • 1958年(昭和33年)- 校歌制定
  • 1985年(昭和60年)- 新校舎完成
  • 1992年(平成4年)- 創立百周年記念式典・記念誌発行
  • 2001年(平成13年)- 教育課程研究指定校
  • 2002年(平成14年)- 学力向上フロンティアスクール研究指定校
  • 2005年(平成17年)- ステップアップスクール推進事業研究推進校
  • 2006年(平成18年)- 観音寺市立五郷小学校と統合
  • 2014年(平成26年)- 増築工事開始
  • 2015年(平成27年)- 観音寺市立紀伊小学校、観音寺市立萩原小学校と統合
Remove ads

校歌

  • 細川 馨 作詞
  • 嘉納 愛子 作曲

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads