トップQs
タイムライン
チャット
視点

角将

ウィキペディアから

Remove ads

角将(かくしょう)は、将棋の一つ。本将棋にはなく、天竺大将棋大局将棋に存在する。

天竺大将棋

角鷹成駒。成ると副将

さらに見る 元の駒, 動き ...
Remove ads

大局将棋

成ると霖鬼

さらに見る 元の駒, 動き ...

この駒は、自分より格の低い駒をいくつでも飛び越えて、その駒を全て一度に取る機能があるので、大局将棋の駒の中で強力で重要な駒の一つである。霖鬼に成った場合は、新たに縦と横にも動けるようになるが、斜め後ろへの利きが大幅に弱体化するほか、飛び越し捕獲ができなくなり、逆に角将、飛将、猛龍、飛鰐に飛び越し捕獲されるようになるなどのデメリットがある。

Remove ads

関連項目

参考文献

  • 梅林勲岡野伸共著『改訂版 世界の将棋・古代から現代まで』(将棋天国社、2000年)
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads