トップQs
タイムライン
チャット
視点

訓民正音の歯頭音と正歯音

ウィキペディアから

Remove ads

訓民正音の歯頭音と正歯音(くんみんせいおんの しとうおんと せいしおん)は『訓民正音』にはないが『訓民正音』以後に作られた『訓民正音諺解』には存在する字母で、中国語の二つの歯音を表記するため、の左側もしくは右側の画の長さを変えたものである。

概要 訓民正音の歯頭音と正歯音, 各種表記 ...

概要

歯音
歯頭音
正歯音

歯頭音と正歯音は各々現代音声学歯音そり舌音に該当する。子音字の名称は各々歯頭音시옷、歯頭音쌍시옷、歯頭音지읒、歯頭音쌍지읒、歯頭音치읓、正歯音시옷、正歯音쌍시옷、正歯音지읒、正歯音쌍지읒、正歯音치읓である。

子音をUnicodeで表すと次の通り。

さらに見る ハングル字母領域の初声, 漢陽使用者定義領域の初声 ...
Remove ads

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads