トップQs
タイムライン
チャット
視点

調布警察署

東京都調布市にある警察署 ウィキペディアから

調布警察署map
Remove ads

調布警察署(ちょうふけいさつしょ)は、東京都調布市に存在する、警視庁が管轄する警察署の一つである。第八方面本部所属。管轄区域が多摩川を挟んで神奈川県川崎市と隣接している。

概要 警視庁調布警察署, 都道府県警察 ...

署員数、約430名。識別章所属表示はUM。

管轄区域

所在地

  • 東京都調布市国領町二丁目25番地1

沿革

組織

交番

調布市

  • 上石原交番(調布市上石原1丁目29番地5)
  • 深大寺交番(調布市深大寺南町4丁目13番地1)
  • 調布駅前交番(調布市布田4丁目1番地)
  • 菊野台交番(調布市菊野台1丁目32番地26)
  • 仙川交番(調布市仙川町1丁目47番地3)
  • つつじヶ丘駅前交番(調布市西つつじヶ丘3丁目31番地2)
  • 京王多摩川駅前交番(調布市多摩川4丁目41番地7)
  • 多摩川住宅交番(調布市染地3丁目1番地498)
  • 国領交番(調布市国領町2丁目5番地15)
  • 飛田給駅前交番(調布市飛田給1丁目42番地)
  • 布田交番(調布市布田3丁目21番地7)
  • 電気通信大学前交番(調布市富士見町2丁目11番地3)

狛江市

  • 岩戸交番(狛江市岩戸北4丁目1番8号)
  • 中和泉交番(狛江市元和泉1丁目3番2号)
  • 狛江交番(狛江市元和泉1丁目3番2号)
  • 和泉多摩川交番(狛江市東和泉3丁目12番1号)
  • 猪方交番(狛江市猪方4丁目10番1号)
  • 小覚交番(狛江市東野川2丁目20番14号)
Remove ads

駐在所

調布市

  • 植物公園前駐在所(調布市深大寺北町7丁目6番地10)
  • 宮の上駐在所(調布市柴崎2丁目14番地2)

その他

  • 調布駅北口交番は建築家妹島和世設計の庁舎だったが、2008年に京王線連続立体交差工事のため解体された。その後北口に仮設の庁舎を経て2016年に南口に移転し調布駅前交番に改称された。
  • かつて甲州街道の下石原交差点・南東角に「下石原交番」が存在したが、2017年2月22日に同交差点・北東角への移転と「電気通信大学前交番」への改称がなされた。
  • 狛江交番は元々は狛江市役所脇にあったが、「大型交番」として小田急線と世田谷通りの間の東和泉1-3-18に移転した(現在の狛江市商工会館)。更にその後、狛江駅前への交番設置の要望があり。現在の場所へ移転した。
  • 小覚交番の小覚(こがく)とは旧町名の小足立(こあだち)と覚東(がくとう)から1字ずつ取って名付けられた。
  • 管内を通る中央高速道路警視庁高速道路交通警察隊が取り扱う。
  • かつて上石原三丁目に警視庁第七機動隊が所在していたが、府中市朝日町に移転した。

主な事件等


関連人物

  • 芹沢常行 - 日本初の検視官。調布署長も務めた。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads