トップQs
タイムライン
チャット
視点

谷井博美

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

谷井 博美(たにい ひろみ、1940年昭和15年)5月24日[1] - )は、日本政治家。元福岡県宗像市長(3期)。

概要 生年月日, 出身校 ...

来歴

1963年(昭和38年)3月、熊本大学法文学部卒業。同年4月、福岡県庁に入庁。1997年(平成9年)、福岡県企画振興部長に就任。1999年(平成11年)、福岡県庁を退職。同年、空港周辺整備機構福岡空港事業本部理事に就任。2001年(平成13年)、旧宗像市の助役に就任[2]

2003年(平成15年)4月1日、隣接する宗像郡玄海町と合併し、新制の宗像市が発足。引き続き助役を務める。

2006年(平成18年)4月4日、原田慎太郎宗像市長が在職中に死去。これに伴って5月に行われた市長選挙に自由民主党公明党の推薦を受けて出馬し、無投票で初当選した[3]。5月21日、市長就任[4]。2010年(平成22年)、再選。2014年(平成26年)、3選。

2019年、旭日小綬章受章[5]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads