トップQs
タイムライン
チャット
視点
谷多喜磨
朝鮮総督府官僚 ウィキペディアから
Remove ads
谷 多喜磨(たに たきま、1884年(明治17年)8月24日[1] - 1952年(昭和27年)4月2日[2])は、朝鮮総督府官僚。実業家。
経歴
佐賀県出身。1909年(明治42年)、東京帝国大学法科大学を卒業し、高等文官試験に合格した[3]。統監府判事となった後、朝鮮総督府事務官に転じ、忠清北道財務部長、黄海道財務部長、忠清南道財務部長、農商工部水産課長、江原道内務部長、京城府尹、平安北道知事を歴任し、1929年(昭和4年)に慶尚南道知事に就任した[3]。
退官後は、朝鮮火災海上保険株式会社社長、朝鮮信託株式会社社長、漢江水力電気株式会社社長、朝鮮漁業組合中央会会長を務めた[4]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads