トップQs
タイムライン
チャット
視点

貝塚市立津田小学校

大阪府貝塚市にある小学校 ウィキペディアから

貝塚市立津田小学校map
Remove ads

貝塚市立津田小学校(かいづかしりつ つだしょうがっこう)は、大阪府貝塚市津田南町にある公立小学校。貝塚市最北端の小学校である。

概要 貝塚市立津田小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1937年11月 - 貝塚東尋常小学校(現在の貝塚市立東小学校)津田分教場として開校
  • 1941年4月 - 国民学校令により、貝塚東国民学校津田分教場へ改称
  • 1943年2月 - 児童数増加などにより、町議会で単独国民学校設置を可決
  • 1943年4月 - 貝塚津田国民学校として独立
  • 1943年5月 - 市制施行により、貝塚市津田国民学校へ改称
  • 1947年4月 - 学制改革により、貝塚市立津田小学校へ改称
  • 1947年10月 - 校舎4教室を増築
  • 1951年 - 校舎を増築

通学区域

  • 貝塚市[1]
    • 津田北町、津田南町、堀一丁目(一部)、堀二丁目、堀三丁目(一部)、港(一部北小校区もあり

主な進学先

校区内の主な施設

  • 市立津田幼稚園
  • 市立津田認定こども園
  • 市立貝塚病院
  • 堀郵便局

交通アクセス

参考文献

  • 臨時貝塚市史編纂部『貝塚市史 第二巻 各説』1957年3月、pp.647-649。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads