トップQs
タイムライン
チャット
視点

貞明 (五代後梁)

ウィキペディアから

Remove ads

貞明(ていめい)は、五代の最初の王朝である後梁において朱友貞の治世で用いられた元号。915年11月 - 921年4月。

西暦・干支との対照表

貞明元年2年3年4年5年6年7年
西暦915年916年917年918年919年920年921年
干支乙亥丙子丁丑戊寅己卯庚辰辛巳

出典

旧五代史』巻8 梁書8 本紀第8 末帝本紀上
十一月乙丑,改乾化五年為貞明元年。

関連項目

前の元号
乾化
中国の元号
後梁五代
次の元号
龍徳
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads