トップQs
タイムライン
チャット
視点

辰己昌良

日本の防衛官僚 (1960-) ウィキペディアから

Remove ads

辰己 昌良(たつみ まさよし、1960年5月 – )は、日本の防衛官僚。

特定非営利活動法人つながろうJAPAN副理事長[1][2]、十津川村防災政策顧問[3]を務める。

人物

奈良県出身。奈良女子大学文学部付属高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。

略歴

出典:[4][5][2][3]

  • 1984年 防衛庁入庁 装備局管理課
  • 1997年 防衛施設庁総務部総務課企画官
  • 1998年 長官官房企画官
  • 2000年 仙台防衛施設局施設部長
  • 2002年 長官官房文書課法令審査官
  • 2004年 長官官房広報課長
  • 2006年 防衛施設庁施設部施設企画課長
  • 2007年 地方協力局地方協力企画課長
  • 2008年 運用企画局事態対処課長
  • 2010年 中国四国防衛局
  • 2012年 大臣官房報道官
  • 2014年 大臣官房審議官
  • 2016年 統合幕僚監部総括官
  • 2017年 7月:南スーダンPKOの陸上自衛隊日報の非公表に関わったとして停職2日の懲戒処分[6]。同日大臣官房付・8月 大臣官房審議官
  • 2019年 大臣官房政策立案総括審議官(併)整備計画局付(併)地方協力局付
  • 2020年 退官
  • 2022年 特定非営利活動法人つながろうJAPAN副理事長
  • 2023年 十津川村防災政策顧問
Remove ads

脚注・出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads