トップQs
タイムライン
チャット
視点

辰巳会館

ウィキペディアから

辰巳会館
Remove ads

辰巳会館(たつみかいかん)は、千葉県市原市辰巳台西にかつて存在した多目的複合施設[1]

概要 辰巳会館, 情報 ...

概要

隣の敷地にできた辰巳ショッピングセンターと入れ替わる形で閉店した辰巳マーケットの跡地に建設された多目的複合施設で、千葉共同開発株式会社・千葉県都市公社・千葉興業銀行の合同事業として行われた[1]

沿革

概歴

辰巳会館の所在地には、1961年(昭和36年)9月に設置された辰巳マーケットという商業施設が存在していたが、1964年(昭和39年)、隣の敷地に辰巳ショッピングセンターが開業したため同施設は閉業した[2]。辰巳会館はその跡地を利用する形で計画された[1][3]。施設は市原市役所辰巳台出張所、千葉興業銀行、ボウリング場やレストランのほかに、賃貸アパートを併設する形での計画となった[1]。1971年(昭和46年)に着工し、1972年(昭和47年)に完成[1]。同年3月6日に、千葉興業銀行辰巳支店が営業を開始した。その後、4月3日には市原市役所辰巳出張所(のち辰巳台支所)が窓口取扱を開始し、そのほかの施設も営業を開始していった[1]

年表

  • 1971年(昭和46年)4月17日 - 着工[1]
  • 1972年(昭和47年)
    • 3月6日 - 開業。千葉興業銀行辰巳支店開業[1]
    • 4月3日 - 市原市役所辰巳台出張所の窓口取扱開始[1]
  • 1984年(昭和59年)3月10日 - 市原市役所辰巳台支所が市原市立辰巳公民館に移転[1]
Remove ads

施設

開館当時のフロア構成はいかのとおりである[1][2]

  • 行政:市原市役所辰巳台出張所
  • 公共:会議室
  • 金融:千葉興業銀行辰巳支店
  • 商業1:衣料品店「シノヤ」
  • 商業2:レストラン「ギンレス」
  • 娯楽1:ショールーム
  • 娯楽2:ボウリング場
  • 住居:賃貸マンション
さらに見る 階, 本館 ...

交通

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads