トップQs
タイムライン
チャット
視点

辻節三

日本の工学者 ウィキペディアから

Remove ads

辻 節三(つじ せつぞう、1913年10月31日[1] - 2001年3月25日)は、日本の工学者。専門は制御工学

経歴

福岡県に生まれる。1931年福岡県中学修猷館[2]1933年旧制福岡高等学校理科甲類[3]を経て、1936年3月、九州帝国大学工学部を卒業[4]

卒業後、官立明治専門学校(現・九州工業大学)の講師となり、電気機械を講義、1938年教授に進む。1943年九州帝国大学の助教授となり、1950年教授に進み[4]1974年4月から1976年3月にかけて同工学部長を務める。九州大学を退職後、福岡大学工学部教授に就任。

1986年、勲二等旭日重光章を受章。2001年3月25日、心不全のため死去[1]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads