トップQs
タイムライン
チャット
視点

近点引数

ウィキペディアから

近点引数
Remove ads

近点引数(きんてんひきすう、英語: argument of periapsis) は、軌道要素の1つで、天体の運動する方向にそって、昇交点から近点まではかった角度。記号はω。特に、太陽周回軌道に対しては近日点引数(argument of perihelion)、地球周回軌道に対しては近地点引数(argument of perigee)という。

Thumb
ωが近点引数

近日点引数だけ昇交点黄経を回転させると、近日点黄経になる。

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads