トップQs
タイムライン
チャット
視点

迫静二

ウィキペディアから

Remove ads

迫 静二(さこ せいじ、古い文書では「靜二」と表記 1898年(明治31年)3月26日 - 1983年(昭和58年)8月6日)は、日本の銀行家、富士銀行初代頭取。

概要 さこ せいじ 迫 静二, 生誕 ...

人物・来歴

熊本県熊本市出身。熊本県立熊本中学校官立第五高等学校を経て、1922年(大正11年)に東京帝国大学法学部を卒業。安田銀行に入社。1946年(昭和21年)常務取締役、48年と社長となり、行名を富士銀行と改める。翌年社長を頭取に改称し、初代頭取に就任。全国銀行協会連合会会長などを務めた。

1983年8月6日死去、85歳没

先代
井尻芳郎
富士銀行頭取(旧安田銀行社長)
初代:1948年 - 1957年
次代
金子鋭
先代
濱口雄彦
全国銀行協会連合会会長
第7代:1950年 - 1951年
次代
佐藤喜一郎
先代
堀武芳
全国銀行協会連合会会長
第12代:1955年 - 1956年
次代
佐藤喜一郎
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads