トップQs
タイムライン
チャット
視点
通詞島
熊本県天草市にある島 ウィキペディアから
Remove ads
概要
天草下島の北端にある島であり、昔は早崎瀬戸を手漕ぎの渡し舟が行き来をする長閑な島だった。
昭和50年に通詞大橋が開通したことで便利になり、車で島を訪れる人も増えたが、天草灘の美しい景色と長閑さは昔のまま保たれている。
「中世に南蛮貿易の通詞(通訳)が住んでいた」、「遠く外国まで漁に出かけたことで、外国語をマスターした漁師が住んでいた」等が島名の由来として語られる[1]。
交通
関連画像
- 通詞島周辺でのイルカウォッチング(ミナミハンドウイルカ)
- 通詞大橋
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads