トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅うとろ・シリエトク

北海道斜里郡斜里町にある国道334号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅うとろ・シリエトクmap
Remove ads

道の駅うとろ・シリエトク(みちのえき うとろシリエトク)は、北海道斜里郡斜里町ウトロにある道の駅である[1]。「シリエトク」(sir-etok)とは、アイヌ語で「陸地・大地」 (sir)の「先端・前」(etok)を意味した「大地の突端(行き詰まり)」を表す言葉であり、知床の語源でもある。

概要 うとろ・シリエトク, 所在地 ...

施設

道の駅の隣には知床世界遺産センターが立地している。

アクセス

ウトロ漁港第2港区(ペレケ地区)の国道334号沿いに位置しており、知床観光の玄関口となっている。

  • 斜里バス「ウトロ道の駅」バス停下車
  • 北海道中央バス・斜里バス(イーグルライナー)「道の駅うとろシリエトク」バス停下車

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads