トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅むかわ四季の館
北海道勇払郡むかわ町にある国道235号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅むかわ四季の館(みちのえき むかわしきのやかた)は、北海道勇払郡むかわ町にある国道235号の道の駅。
歴史
![]() |
施設
むかわ温泉(むかわおんせん)は、日帰り入浴施設と宿泊施設がある温泉。道の駅の核施設になっている。
- 駐車場
- 普通車:200台
- 大型車:4台
- 身障者用:2台
- トイレ
- 男:大 3器(1器)、小 4器(2器)
- 女:5器(2器)
- 身障者用:1器(1器)
- ※()内は、24時間利用可能
- 公衆電話:2台
- むかわ温泉「四季の湯」(10時 - 21時)
- ホテル「四季の風」
- お食事処「たんぽぽ」11時 - 21時(LO 20時)
- コーヒーショップ「四季」11時 - 17時30分
- スポーツプラザ
- プール 13時 - 20時(日・祝 10時 - 20時)
- トレーニングジム 13時 - 21時(日・祝 10時 - 21時)
- 情報端末 - 周辺観光情報、医療情報、他の「道の駅」情報
- まなびランド図書室 13時 - 20時
- その他貸し室・貸しホール 9時 - 22時
温泉の泉質に基づく適応症・禁忌症
Remove ads
休館日
- 年中無休
アクセス
- 直接連絡
- 間接連絡
周辺
- むかわ町役場
- むかわ町鵡川厚生病院
- ぽぽんた市場
- 鵡川橋(鵡川)
- シシャモパーク
- 鵡川駅(日高本線)
- 鵡川IC(日高自動車道)
- 道南バス、むかわ町営バス、ジェイ・アール北海道バス「鵡川四季の館前」停留所
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads