トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅虹の森公園まつの

愛媛県北宇和郡松野町にある国道381号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅虹の森公園まつのmap
Remove ads

道の駅虹の森公園まつの(みちのえき にじのもりこうえんまつの)は、愛媛県北宇和郡松野町にある国道381号道の駅である。

概要 虹の森公園まつの, 所在地 ...

四万十川の支流・広見川左岸に所在しており、淡水魚を中心とした水族館四万十川学習センターおさかな館などがある。

歴史

  • 1998年 - 道の駅登録。
  • 2012年 - 指定管理者が町観光公社から共立メンテナンスに移行(2016年に赤字を理由に撤退。町農林公社が管理を暫定的に受託)[1]
  • 2015年8月 - RVパーク(キャンピングカーなど車中泊専用の施設)がオープン[2]
  • 2017年 - 国土交通省により地方創生拠点となる道の駅、地域交通拠点部門モデル駅に認定される[3]
  • 2018年7月 - 平成30年7月豪雨災害により床上浸水。7月中旬まで営業が行えなくなった[4]

施設

休館日

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads