トップQs
タイムライン
チャット
視点

どさんこ

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから

どさんこ
Remove ads

どさんこ(ドサンコ、道産子)は北海道産のウマの品種。北海道和種ともいう。昔は北海道には馬はいなかったが人が持ち込み、厳寒期に人が本土に戻る時置き去りにされた。その中で生き残ったのがドサンコ。明治になり、北海道への本格的な植民と開拓、そして軍馬の増産がはじまると体の小さいドサンコは軍馬として雑種化が進められ大型化していった[1]

Thumb
北海道和種(道産子)

北海道生まれの人をも意味し、北海道の事物にしばしば用いられる呼称でもある。

脚注
  1. 『競走馬の文化史』筑摩書房、1995年12月14日、84 - 86頁。
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads