トップQs
タイムライン
チャット
視点

都城市立菓子野小学校

宮崎県都城市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

都城市立菓子野小学校(みやこのじょうしりつ かしのしょうがっこう)は、宮崎県都城市菓子野町にある公立小学校

概要 都城市立菓子野小学校, 過去の名称 ...

概要

歴史
1950年(昭和25年)に「庄内町立庄内小学校 菓子野分校」として創立。翌1951年(昭和26年)に独立。現校名となったのは1965年昭和40年)。2025年令和7年)に創立75周年を迎える。
校章
羽ばたく鳥を背景にして、中央に校名の略称である「菓小」の文字(縦書き)を配している。
校歌
作詞は田中為雄、作曲は有馬俊一による。歌詞は3番まであり、2番の歌詞中に「菓子野」が登場する。
通学区域[1]
都城市のうち、「菓子野町」。
中学校区は都城市立庄内中学校

沿革

  • 1950年(昭和25年)4月7日 - 「庄内町立庄内小学校 菓子野分校」が設置される。
  • 1951年(昭和26年)5月1日 - 「庄内町立菓子野小学校」として独立。
  • 1956年(昭和31年)7月15日 - 庄内町と西岳村が合併の上、「荘内町」となる。これにより、「荘内町立庄内小学校」に改称。
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 都城市への編入により、「都城市立菓子野小学校」(現校名)に改称。

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺

  • 認定こども園かしの
  • 市営菓子野団地

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads