トップQs
タイムライン
チャット
視点

重慶中国三峡博物館

ウィキペディアから

重慶中国三峡博物館map
Remove ads

重慶中国三峡博物館 (じゅうけいちゅうごくさんきょうはくぶつかん) は、中国重慶市渝中区にある、重慶市と三峡に関する博物館である[1]。国内最大級の規模を誇る。

Thumb
外観
Thumb
博物館前
Thumb
吹き抜け
Thumb
展示
Thumb
民族衣装の展示
Thumb
豊都県から掘り出された魚

旧重慶博物館を改装した現在の博物館は2005年にオープンした[2]人民大礼堂近くに位置する[3]。重慶市や長江の三峡地域における文化遺産自然環境に関する教育、保全、調査・研究を行うことを目的としている。

建物の外壁は斜めになっており、上部は大きなガラスのドームで覆われている[4]。ここには、ブロンズの彫刻や大きなレリーフ、長さ1kmの「エコロジカル回廊」がある。

博物館の床面積は延べ42,497 m2。展示スペースは23,225 m2である。主に以下の4つの展示にわかれている。

  1. 壮観な三峡;
  2. 古代渝水 – 重慶の古代史
  3. 重慶: 市の沿革 – 20世紀史
  4. 抗日戦争 (1937–1945年)

さらに、以下のような展示もある。

  • 絵画・書画
  • 磁器
  • 硬貨
  • 時代(紀元前206 – 220年)の彫刻
  • 中国南西部の伝統衣装
  • Li Chuliによって寄贈された展示品

また、中華民国自由地区の首都時代、戦時中や日本に降伏する際の重慶の180°パノラマ展示もある。さらに、ダムが建設される前の三峡の景色を楽しめる360°シネマや、1階には、三峡ダムのモデルなど、三峡に関する展示がある[5]

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads