トップQs
タイムライン
チャット
視点
野々井透
ウィキペディアから
Remove ads
野々井 透(ののい とう、1979年 - )は、日本の小説家。
経歴
1979年、東京都生まれ。8歳の頃から小説を書き始める[1]。
2022年、「棕櫚を燃やす」で第38回太宰治賞を受賞してデビュー[2]。2023年、同作に書き下ろしを加えた『棕櫚を燃やす』を刊行し、第36回三島由紀夫賞候補に選ばれる[3]。
作品リスト
単行本
- 『棕櫚を燃やす』(2023年3月 筑摩書房)
- 棕櫚を燃やす - 『太宰治賞2022』
- らくだの掌 - 書き下ろし
単行本未収録作品
- 小説
- 「柘榴のもとで」 - 『新潮』2023年12月号
- 「蛇皮の恋」 - 『ちくま』2024年11月号
- エッセイ・書評
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads