トップQs
タイムライン
チャット
視点

野間大池

福岡市南区柳河内一丁目にある治水池 ウィキペディアから

野間大池
Remove ads

野間大池(のまおおいけ)は、福岡県福岡市南区柳河内1丁目にある治水用の[1]

Thumb
展望台より池を望む

概要

福岡市南区の中部に位置する。面積は33,000平方メートル[1]で、福岡市内最大の治水池[2]

隣にグラウンドを始め、全長900mの遊歩道や桜並木がある野間大池公園が整備され、緑の多い都会のオアシス的存在となっている[2]。また、南側にはマルショクを核テナントとしたショッピングセンターパセオ野間大池がある[注釈 1][7]

周辺環境

アクセス

  • 西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩23分(1.9km)
  • 「天神大丸前」バス停から西鉄バス151・152系統、もしくは「天神協和ビル前」バス停から西鉄バス51・52・52-1系統に乗車し「野間大池」バス停下車
    • 上記のうち51系統・151系統は「野間大池公園前」バス停も利用可能

ギャラリー

その他

新庄剛志が小学校6年生のときに自ら創設した少年野球チーム「長丘ファイターズ」は、野間大池公園のグラウンドを練習場としている[8]

注釈

  1. 当初は野間アピロスとして開業[3]、その後ダイエー野間店となり、ダイエー閉店後に再開発が行われ、パセオ野間大池となった[4][5][6]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads