トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木俊 (東洋史学者)
ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 俊(すずき しゅん、1904年7月20日 - 1975年7月25日)は、日本の東洋史学者。
経歴
研究内容・業績
専門は唐代経済史。[1]
著作
- 著書
- 共編著
- 訳書
- 『東西交渉史:支那及び支那への道』ヘンリ・ユール著、アンリ・コルディエ補、東亜史研究会編訳、帝国書院 1944
- 再版 原書房(ユーラシア叢書) 1975
- 『東方学回想 Ⅶ 先学を語る〈5〉』刀水書房 2000[2]
- 記念論集
- 『東洋史論叢 鈴木俊教授還暦記念』鈴木俊教授還暦記念会 1964
- 『東洋史論叢 鈴木俊先生古稀記念』山川出版社 1975
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads