トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴木牛後

俳人 ウィキペディアから

Remove ads

鈴木 牛後(すずき ぎゅうご、1961年8月30日 - ) は、俳人北海道小樽市生まれ。

来歴

  • 1984年 - 北海道教育大学旭川分校卒業。
  • 2009年 - インターネット俳壇 俳句の缶づめ夏井いつき選)に投句を始める。
  • 2011年 - 藍生俳句会入会。
  • 2012年 - いつき組 第1回大人のための俳句を作ろうコンテスト(現・百年俳句賞)最優秀賞受賞[1]。「俳句マガジン いつき組」付録として第一句集『根雪と記す』上梓。俳句集団【itak】(アイヌ語で「言葉」の意)の旗揚げに幹事として参画。
  • 2014年 - 第二句集『暖色』上梓。
  • 2015年 - 藍生新人賞受賞[2]
  • 2016年 - 雪華俳句会入会。
  • 2017年 - 北海道俳句協会賞受賞[3]。藍生賞受賞[4]
  • 2018年 - 第64回角川俳句賞受賞(「牛の朱夏」にて)[5][6]
  • 2019年 - 第三句集『にれかめる』上梓。 第34回北海道新聞俳句賞受賞(『にれかめる』にて)[7]。2019年度下川町文化奨励賞受賞[8]
Remove ads

所属

著書

  • 第一句集『根雪と記す』(2012年、マルコボ.コム)
  • 第二句集『暖色』(2014年、マルコボ.コム)
  • 第三句集『にれかめる』(2019年、角川書店

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads